他の歯科医院で働くなんて考えられない

熊本幸良会で長く働き続けられる3つの理由

予防歯科で患者さんの全身健康に寄与

当院は予防先進国フィンランド、スウェーデンに学ぶ予防型歯科医院です。


これからは歯科の保険治療の主流となるであろう予防歯科。

当院では勤務医と歯科衛生士が担当の患者さんの歯を健康に導くMTM(メディカルトリートメントモデル)をベースにした診療ならびに質の高い治療を行っています。


初診時のリスク評価ではサリバテストを実施。さまざまな原因を調べて、むし歯にならないためにできることを患者さんと一緒に探し、オーダーメイドの予防プログラムを作ります


また、研修医の受け入れを行っている当院では中規模歯科医院の設備も整えています。

  • 歯科ユニット 12台
  • CTパノラマセファロ
  • マイクロ顕微鏡 2台
  • デジタルレントゲン
  • 患者個別の滅菌設備完備(オートクレーブ等)
  • DACユニバーサル(タービン・コントラ専用滅菌器)
  • カウンセリングルーム 2室
  • 予防専用ルーム
  • PMTC用エアフロ―(ペリオフロー)12台
  • 口腔内スキャナー(itero trious)
  • ヤグレーザーアーウィン
  • 高性能洗浄器ミーレジェットウォッシャー

小さなお子さんを含め、ご家族そろって来院していただくことも多い当院。「歯からはじめる健康づくり」のため、予防以外にも小児歯科・歯周病治療・審美・インプラント・矯正まで幅広く対応しています。

スタッフの人生を幸せにする働く環境

新人に知識や技術がないのは当たり前。当院では段階的にカリキュラムを組み、一人ひとりのペースに合わせて仕事を教えます。

疑問や不安をその日の内に解決できる独自の仕組みも整っています。

新人教育の内容(DH)

1年目
  • アシスタントからスタート

    ドクターにアシスタントとしてつき、治療全般について学びます。また、お子さんの簡単なサリバテストも同時に習得。


    ドクターの診断を聞くことで、レントゲン撮影のタイミングや医師に診てもらうべきかの判断ができるように。将来予防メインテナンスを担当する際にも役立ちます。

    インプラントオペでもアシスタントをするため、補綴も含めて仕組みがわかるようになります。


    その後、口腔衛生チームは予防メインテナンス、矯正チームは矯正が主な業務になります。

2〜4年目
  • カリオロジーと歯周病を学びながら診療全体を理解

    サリバテストの習得後はカリオロジーを学び、エビデンスのある患者教育とう蝕予防のマスターを目指します。


    また、1年間の東ペリオコースに参加して歯周病を基礎から学び、超音波スケーラーを使いこなすまでに。

    初期の患者さんへの処置が一人でできるようになり、中等度の患者さんへの処置も先輩の補助を受けながらできるようになることが目標です。


    現場では、矯正治療のアシスタントと小児の予防メインテナンスが主な業務です。簡単なケースであれば成人の患者さんも担当します。

5年目
  • 独り立ち

    担当制で患者さんを診ることがメイン業務になります。

新人教育の特徴

  • マニュアルが充実

    新しく入職された方には、先輩スタッフがマニュアルに沿ってマンツーマンで仕事を教えます。

    紙ベースのマニュアルがメインですが、わかりにくいところは動画でも対応。

    院内の情報共有アプリで視聴できるため、ご自身のスマートフォンでいつでも確認可能です。

  • 相談しやすい関係の構築

    私たちが大切にしていることはスタッフの成長だけではありません。

    スタッフの豊かで幸せな人生のためには、スタッフ同士のあたたかいつながりも重要な要素。お互いの長所が短所を補い合い、弱さや悩みまで打ち明けられる関係づくりを目指します。

このような思いから研修プログラムに取り入れたのが交換日記。

少し上の先輩がペアとなり3ヶ月間の交換日記を通して成長をサポートします。

現場で聞けなかったことも、日記で遠慮なくご質問ください。

スタッフの人生を幸せにする働く環境

プライベートも充実できる

当院ではスタッフが診療時間内に業務を終えてプライベートも充実できるよう、滅菌、レントゲンの専門スタッフが在籍し、院内清掃は業者の方にお願いしています。

そのおかげでスタッフの退勤時間は19時前のことがほとんど。

お仕事後に、テニスやバトミントンなどスポーツに汗を流すスタッフも多くいます。


また、スタッフの人数が多く、フォローし合える体制が整っているため有給休暇が取りやすい環境です。

翌年に繰り越せない日数分は買取りを行い、スタッフ間に不平等が生じない工夫もしています。

急なお休みのときも医院の情報共有アプリ内で連絡が完結可能でき、わずらわしい電話連絡は不要です。

働くママをサポート

現在、当院では5名のワーキングマザーが活躍中。

産休・育休を取得後、ほとんどの女性スタッフが職場に復帰しました。

育休中も週に一度のミーティングに参加するなど、徐々に通常勤務に戻れるように周りのスタッフもサポートしています。


また仕事に復帰した後も、行事で休む際はアポイントを調整したり、お子さんの預け先がないときには一緒に出勤できたりと、無理なくお仕事ができるよう柔軟に対応します。

子育てしながらでも長く働ける環境です。


このような取り組みが評価され、平成29年度、平成30年度、そして令和3年度には「熊本市子育て支援優良企業」の認定をいただきました。

その他にも以下の取り組みを実施しています。

  • 健康のサポート

    ご近所のフィットネスジムと法人契約。スタッフは割引価格で利用できます。

  • 老後も安心

    選択制企業型拠出年金制度を導入。専門家による資産形成セミナーも年に一回開催しています。